お知らせnews

燕三条ものづくりメッセに出展しています

燕三条地場産業振興センターにて本日から開催されている、
燕三条ものづくりメッセに出展しています。

ものづくりメッセでは、にいがた製品安全コミュニティのブースに参加しており
経済産業省主催のPSアワードに関しての紹介をしています。


100を超える企業や団体が出展しており、ものづくりについて学べる機会となっております。

燕三条ものづくりメッセは本日と明日22日(金)までの開催です。
開催時間 21日(木)10:00~17:00
     22日(金)10:00~16:00

ぜひ足を運んでみてください。

第三工場が完成しました

本社工場、第二工場に続き、春頃から着工していた第三工場が完成しました。
第三工場ではアセンブリーやスポット溶接を中心に作業していきます。

雪下ろしガイドブックに鈴文のハーネスアンカーが紹介されています

新潟県が制作している、屋根雪下ろし命綱固定アンカーガイドブックの第三版が更新され、そこに弊社のハーネスアンカーが紹介されています。

長岡技科大の上村教授や越後雪かき道場さん監修のもと作成されたガイドブックには雪下ろしの際の安全対策や施工事例が掲載されています。

さらに、アンカーを確保できない為に雪下ろしの依頼を断る業者が増えていることから、弊社のハーネスアンカーと共にアンカーの選び方や、取付方法なども記載されております。

ぜひこちらからご覧ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/309184.pdf

屋根雪おろし時の安全対策の関心が高まり、作業中の事故が減ることを願っています。

さんしんさんHPにて鈴文SDGs宣言が掲載

三条信用金庫さんは「SDGs宣言」を作成・公表した企業をホームページ内で紹介するシステムを開始しました。
様々な企業のSDGsへの取組を見ることができ、関心の高さを感じました。

こちらからご覧ください。
https://www.shinkin.co.jp/sanshin/business/sdgs_support/

そのホームページ内で、弊社のSDGs宣言が掲載予定です。
SDGs宣言を作成する際にも三条信用金庫さんにお手伝い頂きました。

三條新聞にもその紹介がされています。

鈴文SDGs宣言を公表しました

弊社では2021年6月にSDGs宣言を公表しました。
SDGsとは持続可能な開発目標とし、17の世界的目標を示しています。

鈴文では、経営理念の【雪国を幸国に変える】を基に
雪害対策、住みやすい雪国、働きやすい雪国と項目を分け
目標を設定しました。

詳しくはTOPページの鈴文SDGs宣言をご覧ください。

今後も地域や雪国に貢献していきたいと考えております。