お知らせnews

製品安全総点検月間

経済産業省では11月1日~11月30日の1か月を「製品安全総点検月間」としています。
製品を安全に使用いただくために、安全点検の呼びかけを実施しています。

毎年約1,000件程度の重大製品事故が発生しているそうですが、
そのうちの約3割は誤使用や不注意等といった、製品に起因しない事故。
これらの事故は日頃の掃除や点検、使用方法の再確認などを実施することで防ぐことができます。


弊社でも製品安全に力を入れており、平成28年度(2016年)と令和2年度(2020年)に
製品安全優良企業として表彰していただきました!


今一度、身の回りのものの使用方法を再確認したり掃除や点検をしたりと、安心安全のために行動してみませんか。

詳しくはこちら

新商品「エントアミΦ150 ブラック」

「エントアミ 750」「エントアミ 540」に加えて、「エントアミΦ150 ブラック」が出来ました。
従来対応していたのは煙突径がΦ106mm〜Φ121mmでしたが、新商品では煙突径Φ150mmまで対応可能になりました。
煙突色と同色、表面処理は耐熱塗装を施してあります。

ハーネスアンカーの講習会を行いました

先日、アンカー設置モデルとして瓦棒屋根用ハーネスアンカー(キャップ幅35㎜)を設置していただいた長岡市大積1丁目会館で、講習会を行わせていただきました。

ありがとうございました!

長岡市大積1丁目会館に瓦棒屋根用ハーネスアンカーを設置しました

先日、長岡市大積1丁目会館にアンカー設置モデルとして、瓦棒屋根用ハーネスアンカー(キャップ幅35㎜)を設置して頂きました。

理科大好きっ子を育てる出前授業~柏崎市立第三中学校~

10月5日柏崎市立第三中学校の3年生(79名)の総合授業にて、理科大すきっこ出前授業をさせていただきました。

柏崎市では、2007年に中越沖地震で多大な被害があり、昨シーズンは大雪の影響で国道が渋滞・立往生などの雪害にみまわれるなど、住民の方々は大変な思いをされました。
2時間の授業では、雪害や防災について弊社が取り組んでいる事などのお話や、雪止め金具の組み付け体験をしていただきました。

校長先生をはじめ先生方、そして3年生の生徒の皆さん、貴重なお時間ありがとうございました!